お気に入りブログ
nyan POPO みんなのぐり。 と、その... *ouiane's jo... ダラダラ人間と元気な犬。 --------------- DOWN UNDER で... ボーダーコリー モリーが行く! 黒ラブ My Littl... 毛むくじゃらとの日常 T家の黒ラブ日記 尻別川の畔より/K9 F... つれづれ Retrievers O... MY LIFE ハッピー!チャッピー!! フレンチぶる@小虎亭 **ouiane's j... No Man's Land 我が家の癒し・:*:・(... リンク
以前の記事
2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 カテゴリ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
▲
by lab.love.muddy
| 2005-11-11 07:12
| マディのひとりごと
▲
by lab.love.muddy
| 2005-11-10 06:59
| マディのひとりごと
マディ: ・・・・・・・・。
![]() 飼い主がビビの部屋に入ると、マディは起きていたら必ず真っ先に 飼い主を追い越して部屋に入ります。 かなり眠いときは↑こんな感じ。 ソファの上から様子を伺う。 マディ: 「トイレ掃除?あー、やっといて。」 「あれ!なんか、おもちゃ、出した!?大変!行かなきゃ!!!」 ■
[PR]
▲
by lab.love.muddy
| 2005-11-09 07:33
| マディのひとりごと
![]() ビビ: 右の皿の唐揚げから食べようかな… あーうまい魚が食べたいわ~ このウチは、刺身とか、なかなかでないのね? 季節的にサンマもいいわね♪ だけどコレじゃ…大好きなシッポが触れな…い…zzz ■
[PR]
▲
by lab.love.muddy
| 2005-11-08 10:24
| マディのひとりごと
マディとビビの日常のムービーです。
ビビキックを存分にお楽しみ下さい。あ、ただし、見れる方のみ(笑 見れなかったらごめんなさい。。。 ・・・このサービスは終了しました 次回の放送をお楽しみに! ■
[PR]
▲
by lab.love.muddy
| 2005-11-06 10:25
| マディのひとりごと
▲
by lab.love.muddy
| 2005-11-05 08:00
| マディのひとりごと
ビビ、トレイができなくなっていましたが
昨夜マディと遊ばせてからケージに戻したとき、なんと! なんと、トイレした形跡が!!どうやら、遊んでいる途中に ちゃんと一度戻って用を足したらしいのです。 凄い、凄い!感激しました。 どの本を読んでも、「ネコはトイレをすぐに覚えます」と簡単にかかれていて できない子の原因や対処法がなかなか見つからなくて。 今回は失敗を二度と繰り返さないために やはりしばらくケージは続けます。 ![]() 今日のビビ。 さて。最近のビビのかわいいところ。 膝にいるときに、飼い主が顎で額を押さえると大人しく丸くなります。 そして、両手をあげて飼い主の顎をやさしく包んで舐めてくれます。 「ザラザラーっ・・ザラザラーっ」あ、ありがとね、ビビ。うれしいわ。 これ、朝と、帰宅時の再会でもやってくれます。 嬉しいけど、すごいザラザラ感、ちょっと顎削れそう(笑 あと、その朝と帰宅時は肩に乗ります。 そのままずっと上手にバランスとって乗ってます。 その間に、トイレ掃除したり、してます(笑 みんなそうなのかしら。。。これなら、ボールにも乗れそう。 ■
[PR]
▲
by lab.love.muddy
| 2005-11-04 21:34
| 子猫のビビ
![]() バッチフラワーレメディ 花の持つエネルギーで感情や精神のバランスを取りもどすための自然なシステム ずっとたくさんのハーブを育てていました。 その効能や由来は、人間が誕生する前からあった植物が 色々な薬草として活用されてきたこと、 身近な植物はほとんど、何か力を持っている事は知っています。 だからこそ、このレメディの力、分かる気がします。 でも、webでみると、色々不安があって実行しないままでした。 引越もあって、マディが不安定なとき、やってみたいなと。 マディって、結構泣き虫なんだと思うんです、人間だったら、ですけど(笑) うまく表現できずに、我を通すことも苦手で、オロオロして。 で、目の周りが禿げたり、留守中、暴れてみたり(笑) 子供っぽいって言われるんですけど、ナルホド、そうかも。 ま、飼い主もそんなにしっかりしていないので、仕方ないかも(爆 ビビも来て、不安定なマディをみんな心配して下さって ouianeさんに送っていただきました、「バッチフラワーレメディ」。 あ。私も初心者なので細かい事はみなさん、webでご確認下さい。 少しでもマディとビビが安心できるように、色々考えてみたいと思います。 みなさんも、何か御存じだったら教えて下さい。 こうした方がいいとか、これは普通の行動だ、とか。 何も知らなさすぎる飼い主ですので、これからも、よろしくです。 ■
[PR]
▲
by lab.love.muddy
| 2005-11-03 20:53
| マディのひとりごと
▲
by lab.love.muddy
| 2005-11-03 07:32
| マディのひとりごと
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||